一緒に作ろう、親子レシピ!ホットケーキミックスで簡単かわいい「メロンパンクッキー」
ホットケーキミックスで、小さくてかわいい「メロンパンクッキー」を作りましょう!
まるでミニチュア!かわいくてサクサク「メロンパンクッキー」を作ろう
メロンパンがそのまま小さくなったような「メロンパンクッキー」を作りましょう!ホットケーキミックスを使うから簡単に作れて、おうちのおやつにぴったりです。
材料(プレーンとココアの2種類、計16個分)- ホットケーキミックス 150g
- 溶かしバター 30g
- 砂糖 大さじ1
- 卵(Mサイズ) 1個
- グラニュー糖 大さじ1と1/2
- 純ココア 3g
- バニラエッセンス 5〜6滴
1. ボウルに溶かしバター、卵、砂糖、バニラエッセンスを入れてよく混ぜる。
2.ホットケーキミックスを加え、ヘラで混ぜながら生地をひとつにまとめる。粉っぽさがなくなったら2等分し、片方に純ココアを混ぜてココア生地を作る。
3.プレーン生地を8等分して丸め、オーブンシートを敷いた天板に3cm以上離して生地を乗せる。上から軽く押して平たくする。
4.3の生地の表面に包丁やスケッパーで格子模様をつけ、グラニュー糖をふりかける。
5.160℃に予熱したオーブンに入れ、10〜12分、表面に焼き色がつくまで焼く。庫内から出し、網の上で冷ます。
6.ココア生地も同様に3〜5の手順で焼いて完成。
格子模様がポイント!
見た目のメロンパンぽさを左右するのが、焼く前に表面につける格子模様。焼くと生地がふくらむので、生地の表面にうすく筋をつけただけでは模様が目立たなくなってしまいます。生地の1/3近くまで、深めに切れ目を入れるようにすると、焼いたあともくっきりと模様が残りますよ。 ※生地を完全に切ってしまわないように注意してください。
焼き上がったメロンパンクッキーは、外サクサク、中はほろっとした食感を楽しめます。ぜひ親子で作ってみてくださいね。
ライター ロコ
曲げわっぱのお弁当箱で10年お弁当を作り続け、ブログで紹介しています。
UZUZUでは主にキッチン周りや料理についての情報をお届けします。
https://wa-ppa.com/