一緒に作ろう、親子レシピ!天の川をイメージ「七夕ゼリー」

ごはん 親子体験

2025年6月20日 text by:ロコ

一緒に作ろう、親子レシピ!天の川をイメージ「七夕ゼリー」

今回の親子レシピは、七夕のデザートにぴったり!ブルー&ホワイトで涼しげな「七夕ゼリー」をご紹介します。

七夕のデザートに!天の川をイメージした「七夕ゼリー」を作ろう

ちぎりパン

七夕の日のデザートに、天の川をイメージした2色ゼリーはいかがですか?とっても簡単に作れるゼリーのレシピをご紹介します。

材料(200ccのグラス3〜4個分)
  • ★牛乳 300cc
  • ★練乳 大さじ1/2
  • ★粉ゼラチン 5g
  • ★水 30cc
  • ◯サイダー 300cc
  • ◯かき氷用ブルーハワイシロップ 大さじ3
  • ◯粉ゼラチン 5g
  • ◯水 30cc
  • トッピング(製菓用アラザンやシュガー、キウイ等のフルーツを星型に抜いたもの) 適量

★…牛乳ゼリーの材料
◯…ブルーハワイゼリーの材料

1. 牛乳ゼリー、ブルーハワイゼリーのゼラチンはそれぞれ耐熱容器に入れ、水でふやかしておく。
2.【牛乳ゼリー】ボウルで牛乳と練乳を混ぜておく。1のゼラチンを500Wの電子レンジで20秒あたため、完全に溶けたらボウルの牛乳を少し注いでよく混ぜ、混ざりあったらボウルに注ぎ入れてゼリー液を作る。
3.グラスの半分まで2のゼリー液を入れ、ラップをして冷蔵庫で1時間以上冷やす。

グラスに牛乳ゼリーの材料を入れている

4.ブルーハワイゼリーを作る。ボウルでサイダーとブルーハワイシロップを混ぜる。
5.手順2と同様にゼラチンをレンジで加熱し、4のブルーハワイ液を少量入れてよく混ぜたら、4のボウルに入れて混ぜる。
5.バットに流し入れ、ラップをして冷蔵庫で1時間以上冷やす。
6.固まったら冷蔵庫から出し、フォークで粗くほぐしてクラッシュゼリーにする。

ブルーハワイのゼリーを崩している

7.3の牛乳ゼリーに6のクラッシュゼリーを乗せ、トッピングを飾って完成。

ブルー&ホワイトで涼しそう!

ブルーハワイと牛乳のゼリー

photo:ロコ

サイダーを使った爽やかなブルーハワイゼリーの下には、やさしい甘さの牛乳ゼリー。青と白の2色がとても涼しそうで、七夕の夜にぴったりです。

天の川をイメージして、星型に抜いたフルーツやトッピングシュガーを飾りつけると、さらに雰囲気が出ますよ。

七夕の日のデザートに、ぜひ親子で作ってみてくださいね。

ライター ロコ

曲げわっぱのお弁当箱で10年お弁当を作り続け、ブログで紹介しています。
UZUZUでは主にキッチン周りや料理についての情報をお届けします。
https://wa-ppa.com/

ライター ロコ

この記事をシェアしよう!

関連記事