2019年7月4日 text by:UZUZU編集部
【関東】全部無料!小学生におすすめ&人気の工場見学!夏休みの自由研究、職業体験にも
身近な食べ物や乗り物などの製造過程に密着できる工場見学は、夏休みにおすすめのイベントです。親子無料で参加できる工場も多く、商品の裏側に迫ることでより多くの刺激を受けることができるでしょう。貴重な職業体験に合わせて、自由研究の材料も見つかるかもしれませんよ。
INDEX
おすすめの工場見学10選
都内近郊で、無料参加できる工場見学を10個厳選しました。
コカ・コーライーストジャパン 多摩工場
「コカ・コーライーストジャパン 多摩工場」では、1日3回、月曜~金曜と祝日に、無料で工場見学を実施しています。子供たちが普段口にしている飲み物として有名なコカ・コーラの秘密に迫ることができる、およそ60分の工場見学となっています。
DVDの放映や製造工程の見学、展示の体験などのメニューが揃っており、コカ・コーラをイメージした赤色とポップな雰囲気の工場内で、楽しく学ぶことができるでしょう。コカ・コーラが好きという子供にとっては、とても楽しめる施設です。
イワコー 工場見学
子供たちの大好きなおもしろ消しゴムを40年にわたって作り続けている「イワコー」では、毎週土曜日に工場見学を実施しています。消しゴムの仕組みも教えてもらえるため、自由研究で「消しゴムができるまで」といった研究をするのもおすすめです。
大人気の見学になっており、予約必須です。消しゴムのつくり方について詳しく学ぶ機会になり、今まで以上に消しゴムの大切さを実感できるでしょう。親子で楽しく消しゴムの秘密に迫ることができます。子供たちの好奇心をくすぐるような可愛らしい消しゴムたちと、たくさん出会うことができるでしょう。
崎陽軒 横浜工場
みんな大好き「崎陽軒」のシュウマイができるまでを見ることができます。シュウマイだけでなく、お弁当の製造ラインについても間近で見られるようになりました。シュウマイをはじめとしたおかずや中華菓子の試食もでき、楽しくて美味しい工場見学です。
工場見学の開催日は、水・木・金・土の週に4日間となるため、事前にスケジュールを確認して予約しましょう。通常よりもお安い価格でシュウマイをはじめとした商品を購入できるミュージアムショップも、忘れずに立ち寄ってくださいね。出来立てアツアツメニューを楽しみながら、崎陽軒の歴史にも迫ってみましょう。
JAL工場見学~SKY MUSEUM~
毎日工場見学ができるJALでは、展示エリアと航空教室、格納庫見学の3本立てとなっています。学年に応じて大人の同伴が必要になるため、親子または家族同士で申し込むなどの方法を取ると安心です。
展示エリアでは歴代の機体や制服などが一覧になっており、JALの歴史について学ぶことができます。仕事紹介エリアでは、整備士や空港スタッフ、客室乗務員などがそれぞれどのような仕事を行なっているのか、知ることができます。制服体験エリアでは、客室乗務員になりきれるので、子供たちに大人気です。夏休みの素敵な思い出になることでしょう。
飛行機が飛ぶ仕組みについても教えてくれるため、自由研究のきっかけにもなるかもしれませんね!
マヨテラス
大きなマヨネーズの形をしたドームや、サラダホール、キューピーギャラリーなど、マヨネーズになった気分で工場内を楽しく探索できます。キューピーキッチンでは、マヨネーズの様々な食べ方を楽しみ、新しい美味しさを発見することができます。
ファクトリーウォークでは、美味しいマヨネーズを送り届けるための工夫や品質を守る工夫についても知ることができ、身近なマヨネーズについて深く考える良いきっかけになるでしょう。キューピーギャラリーでは、マヨネーズを使ったメニューの紹介やマヨネーズの歴史についても触れられています。
親子でマヨネーズの美味しさや料理の楽しみなども発見でき、今まで以上にマヨネーズの素晴らしさを実感できるでしょう。
カップヌードルミュージアム 横浜
手軽に食べられて美味しいカップヌードルは、子供たちも大好きな食べ物でしょう。カップヌードルが出来上がるまでの工程や、カップヌードルをイメージした楽しいパークで身体を動かすことができるのが「カップヌードルミュージアム」です。
マイカップヌードルを作ることもでき、パッケージのデザインやスープ、具材などを自由にトッピングすることができます。世界に一つだけでのカップヌードル作りを、親子みんなで楽しむことができるでしょう。
カップヌードルの歴史について学んだあとは、パークで思いきり遊んでみましょう。ケーサースライダーや逆転のトンネル、トッピングキャッチに味付けプールなど、子供たちが喜ぶものがたくさん揃っています。
森永乳業 東京多摩工場
森永乳業が製造している牛乳やカップ飲料などの製造工程を間近で見ることができます。職員からの説明や工場見学、記念写真といった流れになっており、オプション体験に参加することも可能です。
オプション体験には、チーズ作りと風味パネルマイスターの2つがあり、作ったり味を確かめたりと子供たちにとって良い刺激となるでしょう。
自由研究で悩んでいるときにも、ヒントになることが隠れているかもしれません。身近な乳製品と向き合うことができる施設です。工場見学は、月曜日から金曜日まで毎日実施されています。10時~と13時~の2回になっているため、夏休みの予定と合わせながらぜひ参加してみましょう。
キッコーマン もの知りしょうゆ館
毎日の食卓に欠かせない醤油が作られる工程について学ぶことができる施設です。「しょうゆが出来上がるまで」についての説明を受けた後、もろみ熟成や醤油の色や香りなどを実際に確かめます。
「しょうゆワールド」という機械を使って、クイズに答えながらしょうゆに関する知識を深めることができます。しょうゆを使った料理の紹介もあり、親子でクッキングを楽しむきっかけにもなるでしょう。夏休みの日記や自由研究、作文などにもおすすめの工場見学です。身近なしょうゆについて考える、良いきっかけになるでしょう。
見学後のお楽しみとして、「まめカフェ」でキッコーマンこだわりの商品をチェックすることもできます。
味の素 川崎工場
「味の素 川崎工場」では、「味の素(R)」「ほんだし(R)」「Cook Do(R)」と3つの見学コースを用意しており、広い工場内をバスに乗って回ったり、かつお節削りや回鍋肉の試食なども体験できます。一口サイズのほんだしおにぎりを試食することもでき、身近な味の素の調味料を楽しむことができます。
My アジパンダ(R)瓶 封入体験も参加することができ、工場でどのように味の素の商品が出来上がっているかを近くで感じることができます。アジパンダグッズをお土産コーナーでチェックすることもでき、多くの人に人気です。
ナック クリクラ クリクラ中央研究所・町田工場
ウォーターサーバーで有名な「クリクラ」、暑い夏は涼しげな工場で水について楽しく学ぶことができます。原水からボトリングされるまでの工程を見ることができ、世界の水を集めたギャラリーも見所となっています。世界中から集められた1,300本以上のミネラルウォーターが並べられており、世界の水について考えるきっかけにもなるでしょう。
また、35台以上のウォーターサーバーが常時展示してあるため、サーバーがどのように進化してきたのか知ることができます。工場見学の最後に、クリクラを使用したお手湯で品質を確かめることも可能です。毎日の生活に欠かせない水、どのように製造されているのかを知る良い機会になるでしょう。
夏休みは親子で楽しく工場見学を!
工場見学は、普段身近な食べ物や飲み物、乗り物などの裏側に迫る絶好の機会です。長い夏休みを利用して、親子で工場見学の予定を立て、有意義な夏休みを過ごしてみましょう。無料で参加できる工場見学が充実しており、自由研究の題材探しにもおすすめです。
UZUZU編集部
UZUZU[ウズウズ]は、親子の好奇心をくすぐるWebマガジンです。かけがえのない「子育ての時間」をワクワク・楽しいものにする情報をお届けしています。