2019年7月30日 text by:ロコ
子どもが喜ぶレシピ!「そうめん」アレンジ 3選 &流しそうめん機
子供が喜ぶ簡単レシピのご紹介!夏休みのお昼ご飯といえば、そうめんか冷やし中華!というご家庭も多いことでしょう。特にそうめんは短時間で茹で上がり、準備が簡単なのでヘビロテしがち。今回はそうめんのマンネリを打破するアレンジレシピを紹介。まだまだ続く夏を、具材やスープで変化をつけたそうめんで乗り切りましょう。
INDEX
子供が喜ぶレシピ(1) 野菜と魚もとれる!「キャベツとしらすのそうめん」
そうめんと一緒にキャベツを茹でて混ぜ込んだヘルシーそうめん。 しらすとごま油でうまみを足せば、物足りなさは感じません。みょうがの量はお好みに応じて調節してください。
【材料・2〜3人分】
・そうめん お好みの量
・キャベツ(せん切り) 1枚分
・しらす 50g
・みょうが(せん切り) 1〜2個
・ごま油 大さじ1
・めんつゆ 適量
【作り方】
そうめんをゆで、火を止める直前にキャベツを加えてしんなりさせる。氷水でしめて器に盛る。
そうめんの上にみょうが、しらすの順に盛り付け、ごま油をかける。
器のふちからめんつゆを静かに注ぎ入れて完成。
子供が喜ぶレシピ(2) 話題のサバ缶をイタリアン風に「サバ缶のトマトバジルそうめん」
使いやすいと話題になったサバ缶をそうめんにも活用!トマト&バジルとオリーブオイルで、洋風に楽しめるそうめんレシピです。
【材料・2〜3人分】
・そうめん お好みの量
・サバの缶詰(水煮) 1個
・玉ねぎ 1/4個
・トマト 中1個
・オリーブオイル 大さじ1
・めんつゆ 適量
・バジルの葉 3〜4枚
【作り方】
玉ねぎはスライサーで薄切りにして水にさらし、絞る。トマトは1cm角に切る。サバ缶は汁切りして軽くほぐす。
そうめんをゆでて氷水でしめ、器に盛り付けたら、トマト・玉ねぎスライス・サバ缶を盛り付け、オリーブオイルを回しかける。
器のふちからめんつゆを静かに注ぎ入れ、ちぎったバジルの葉を飾り付けて完成。
子供が喜ぶレシピ(3) さっぱり食べたい時に「ねぎ塩レモンそうめん」
あっさり食べたいという時におすすめ!輪切りのレモンが爽やかなねぎ塩風味のそうめんです。
ボリュームがほしい時は、サラダチキンやゆでエビのトッピングを加えるのがおすすめ。
余ったレモンを輪切りにして凍らせておけば、いつでもこのそうめんが作れますよ。
【材料・2〜3人分】
・そうめん お好みの量
・国産レモンの輪切り 6〜8枚
・鶏ガラスープの素(粉末) 小さじ4
・レモン汁 小さじ½
・塩 ひとつまみ
・お湯 500ml
・青ねぎ小口切り 適量
【作り方】
鶏ガラスープの素と塩をお湯で溶き、冷ます。レモン汁を加える。
そうめんをゆでて氷水でしめ、器に盛り付けたら、レモンの輪切りを並べて鶏ガラスープを静かに注ぎ入れる。
青ねぎをトッピングし完成。
子供が喜ぶそうめんの工夫〜 みんなでワイワイ!おすすめ流しそうめん機
家族や友達が集まった時に楽しみたい、流しそうめん。竹を渡す広いスペースがなくても、流しそうめん機があれば卓上で手軽に楽しめます。ここではおすすめの流しそうめん機をご紹介。今回のレシピとともに、そうめんを楽しむ際の参考にしてください。
1.キラキラが楽しい!パーティーにぴったり「LEDつき流しそうめん機」
シンプルな楕円形の流しそうめん機に、7色のLEDライトをプラス!キラキラ光るそうめんは幻想的で、思わず見入ってしまいそう。部屋を暗くして楽しみたい流しそうめん機です。
中央部はねぎ、たまご、ハムなどの薬味を盛り付けられて便利。パーツが少なく、洗うのも簡単なので、いつでも気軽に流しそうめんパーティーを楽しめます。
LEDつき流しそうめん機
価格:3,980円 (2019/7/28時点)
2.東京サマーランド監修!「ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラ ネオ」
有名レジャー施設「東京サマーランド」が監修した流しそうめん機は、本物のウォータースライダーさながらの螺旋コースと、一気に放水できるザブーンバケツが魅力。そうめんつかみにゲーム性が加わり、夢中になってたくさん食べられそうです。
小さな子どもでもつかみやすいよう、そうめんを「くじらゲート」にくぐらせてスピードを落とすギミックつき。大人も子どもも楽しめるため、多人数でのパーティーにぴったりです。
ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラ ネオ
価格:5,250円 (2019/7/28時点)
まとめ
さまざまな味わいのそうめんレシピと、楽しみながら食べられる流しそうめん機をご紹介しました。「えー、またこれ?」と言われてしまいがちなそうめんも、味やシチュエーションの工夫で飽きずに食べられますね。
お中元でたくさんいただいた、安売りしていた…そうめんがおうちにたくさんある時に、今回ご紹介したレシピをぜひ参考にしてみてください。
ライター ロコ
曲げわっぱのお弁当箱で10年お弁当を作り続け、ブログで紹介しています。
UZUZUでは主にキッチン周りや料理についての情報をお届けします。
https://wa-ppa.com/