
2021年5月31日 text by:黄野いづみ
晴れた日は光で遊ぼう! セロファンで王冠作り【簡単工作】
晴れた日のお外遊びにピッタリ。セロファン紙でステンドグラス風の王冠を作りましょう。光を通すると、美しい王冠になりますよ。王冠のほかにもいろいろな作品を作ってみてください。
ダンボールとカラーセロファンで影絵を楽しもう
ダンボールを好きな形に切り抜き、切り抜いたところにカラーセロファンを貼ってみましょう。そこに太陽の光を当ててみると……美しい影絵が現われます。
 小さなお子様から大人まで、その美しさに魅了されるはず。今回は子ども達が大好きな王冠を作ってみましたが、いろいろな形に挑戦してみるのもおすすめです。

用意するもの
・ダンボール
 ・セロファン紙
 ・輪ゴム
 ・はさみ
 ・カッター
 ・のり

王冠の作り方
1.ダンボールを頭のサイズに合わせて用意します。今回は、30cm×20cmにカットしました。

2.ダンボールに、三角や四角を描き、カッターで切り抜きます。下書きをせず、自由に切り抜いてもOK。


3.上の方をギザギザにカットします。

4.切り抜いた小窓に、セロファンをのりで貼ります。セロファンを小窓より少し大きいサイズに切り、小窓ごとに違う色を貼ると美しく仕上がります。

5.セロファンを全部の小窓に貼りましょう。

裏返すとこのようになっています。

6.両端に穴を開けて、ゴムを通します。ゴムは頭のサイズに合わせて何本かつなげるなどして長さを調節しましょう。

これで王冠の出来上がりです!

王冠を着けて、太陽の下に出て見ましょう!

王冠の他にも、いろいろな形に挑戦してみましょう。天使の羽はいかがでしょうか。

まとめ
「外遊びと言っても何をしたら良いのか分からない」、「遊びがワンパターン」という人も少なくないのでは。今回ご紹介したセロファン遊びは、おうち遊びとお外遊びの組み合わせです。梅雨などで家から出られないときは工作を楽しみ、晴れたらそれを持ってお外で楽しむ。そんな遊び方はいかがでしょうか。
 
 作るものによって、小さなお子様から小学校高学年の方まで、さらには大人の方にも、楽しんでいただけるはずです。
 ぜひ、たくさんの作品を作ってみてくださいね。

ライター 黄野いづみ
10年間の出版社勤務を経て独立。「子どもの輝く未来のために、子どもの心を育み親子でHAPPYに!」をコンセプトに、遊びの提案、豊かな感性や表現力、発信力の育成、子どもの心を育むコミュニティ運営などを展開中。ママそらディレクター、ピープルビヨンド(株) 取締役。2010年生まれの男の子&2016年生まれの男の子、二児の母。
 
 http://mamasola.net/

関連記事
-   子どもと手作りする、ガーランド。お部屋のインテリアを可愛くデコレート!【簡単工作】 子どもと手作りする、ガーランド。お部屋のインテリアを可愛くデコレート!【簡単工作】
-   父の日のプレゼント!手作りカードでありがとうを伝えよう【簡単工作・小学生向け】 父の日のプレゼント!手作りカードでありがとうを伝えよう【簡単工作・小学生向け】
-   梅雨を楽しく過ごそう! 雨の日のお部屋を明るくするレインボーのモビール【小学生向け・簡単工作】 梅雨を楽しく過ごそう! 雨の日のお部屋を明るくするレインボーのモビール【小学生向け・簡単工作】
-   紙をクルクル丸めるだけでアートが完成!ペーパークイリングを楽しもう【簡単工作】 紙をクルクル丸めるだけでアートが完成!ペーパークイリングを楽しもう【簡単工作】
-   絵の具と紐で美しいアート作品を完成させよう【簡単工作】 絵の具と紐で美しいアート作品を完成させよう【簡単工作】
-   見た目もキュート! エコなマーブルクレヨンを作ろう【簡単工作】 見た目もキュート! エコなマーブルクレヨンを作ろう【簡単工作】
-   フラワーフォトガーランドでお部屋をもっと華やかに【簡単工作】 フラワーフォトガーランドでお部屋をもっと華やかに【簡単工作】
-   貝殻でオリジナルキャンドルを作ろう【簡単工作】 貝殻でオリジナルキャンドルを作ろう【簡単工作】
-   梅雨を楽しむインテリア工作♪ 雨粒きらめくランプシェード【簡単工作】 梅雨を楽しむインテリア工作♪ 雨粒きらめくランプシェード【簡単工作】
-   押し花のトレイを作ろう【簡単工作】 押し花のトレイを作ろう【簡単工作】




