2025年3月5日 text by:黄野いづみ
折り紙1枚で作る! キュートなパッケージのプチギフトを贈ろう【簡単工作】
今回の親子工作は、折り紙一枚で作れるプチギフトパッケージ。卒業や入学、クラス替えなど、出会いと別れのシーズン春。「ありがとう」や「これからよろしくね」の気持ちを込めたプチギフトを贈りませんか? 身近なもので簡単に作ることができるので、たくさんのお友達に配るのにもぴったり! 見た目も可愛いので喜ばれること間違いなし。
何かと出番の多いプチギフト?!
子どもが幼稚園や保育園、小学校といったコミュニティに身を置くようになると、ちょっとしたものを贈り合うようになります。それはお手紙だったり、シールだったり、キャンディだったり。
特に、春は、出会いと別れの時期。いつもの小さな贈り物を、ちょっとした手間でワンランクアップさせてみませんか?
今回ご紹介するのは、折り紙で作る、プチギフトパッケージ。簡単なのに、可愛い見た目で、特別感を感じさせます。中には、キャンディを入れたり、小さなアクセサリーを入れたりして、大切なお友だちに渡してみてくださいね。
準備するもの
・折り紙
・中に入れるギフト(キャンディ、アクセサリーetc.)
・穴あけパンチ
・リボン
・メッセージカード
折り紙プチギフトの作り方
1.折り紙の無地を内側に、三角に折ります。
2.もう一度半分に折ります。
3.さらに半分に折ります。
4.折り紙のふちが重なっている辺(青)を、赤の辺に合わせて折ります。
5.折り紙を裏返して、端を折り返します。
6.広げてみると、折り線が見えます。青い線でなぞった折り線に、しっかりと折り目を付けます。このとき、無地の面が内側になるようにし、折り目をつけます。
7.折り紙の四隅に、穴をあけます。
8.中央にギフト入れます。
9.先程付けた折り目に沿って、四隅を中央に引き寄せ、四角錐(しかくすい)を作ります。
10.穴にリボンを通します。
11.メッセージカードにメッセージを書き、穴をあけます。
12.メッセージカードにリボンを通し、結んで完成。
まとめ
折り紙1枚で、可愛いパッケージができました。同じものをプレゼントするにしても、ひと手間加えて見た目にこだわると、さらに気持ちが伝わりますよね。卒業やクラス替えで離ればなれになってしまう友だちへの贈り物としてもおすすめです。ぜひ、お試しください。
ライター 黄野いづみ
10年間の出版社勤務を経て独立。「子どもの輝く未来のために、子どもの心を育み親子でHAPPYに!」をコンセプトに、遊びの提案、豊かな感性や表現力、発信力の育成、子どもの心を育むコミュニティ運営などを展開中。ママそらディレクター、ピープルビヨンド(株) 取締役。2010年生まれの男の子&2016年生まれの男の子、二児の母。
http://mamasola.net/
関連記事
-
おうち遊び&おしゃれインテリアに!マーブリング・エッグキャンドルの作り方。【簡単工作】
-
イースターバスケットを作って春を楽しみましょう【簡単工作・小学生向け】
-
お花見シーズンにおすすめ! 桜の花びらで押し花アートを楽しもう【簡単工作】
-
キラキラ動くグリッター入りカードを作ろう【簡単工作】
-
シャボン玉でお絵描き! バブルアートを楽しもう【簡単工作】
-
シェービングクリームマーブルアートを楽しもう【簡単工作】
-
コーヒーフィルターでにじみ絵アートを作ろう【簡単工作】
-
押し花のトレイを作ろう【簡単工作】
-
バレンタインデーにもぴったり!ハートのプチギフトバッグを作ろう【簡単工作】
-
水引でしおりを作ろう【簡単工作】